★平成28年度賛助会員のご芳名
 ✳︎掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております

続きを読む "★平成28年度賛助会員のご芳名" »

★平成27年度賛助会員のご芳名

団体会員
 
個人会員
 稲垣鈴江 様
 青柳久子 様
 海野光由 様
 森伊公子 様
 佐藤ちえ子 様
(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

平成26年度賛助会員のご芳名

団体会員
 
個人会員
 稲垣鈴江 様
 青柳久子 様
 海野光由 様
 森伊公子 様
 佐藤ちえ子 様
 稲木博文 様
 大村と志子 様
(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

平成25年度賛助会員のご芳名

団体会員

 株式会社タマス 様
 株式会社ジュウイック 様

個人会員

 山田 晃 様
 稲垣鈴江 様
 青柳久子 様
 稲木博文 様
 森伊公子 様 
 佐藤ちえ子 様

(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

平成24年度賛助会員のご芳名

団体会員

 株式会社タマス 様
 株式会社ジュウイック 様
 静岡大学卓球部OB会 様

個人会員

 山田 晃 様
 稲垣鈴江 様
 堀内としえ 様
 青柳久子 様
 飯田皖康 様
 森伊公子 様
 稲木博文 様

(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

平成23年度賛助会員のご芳名

団体会員

 株式会社タマス 様
 株式会社ジュウイック 様
 静岡大学卓球部OB会 様

個人会員

 山田 晃 様
 稲垣鈴江 様
 堀内としえ 様
 青柳久子 様
 飯田皖康 様
 森伊公子 様
 山本吉己 様
 稲木博文 様

(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

続きを読む "平成23年度賛助会員のご芳名" »

平成22年度賛助会員のご芳名

団体会員

 株式会社タマス 様
 株式会社ジュウイック 様
 静岡大学卓球部OB会 様

個人会員

 山田 晃 様
 稲垣鈴江 様
 堀内としえ 様
 青柳久子 様
 飯田皖康 様
 細谷賢司 様
 森伊公子 様
 山本吉己 様
 稲木博文 様

(掲載を望まない方のご芳名は伏せさせていただいております)

NPO法人卓球交流会の活動をご支援くださる賛助会員募集のご案内

 卓球交流会は、卓球を通して、明るく豊かで活力に満ちた社会作りに貢献するために
設立されました。生涯スポーツ社会の実現を目指して、「卓球だからできること」を
テーマにさまざまな活動を展開するために、2002年9月30日に静岡県の認証を受け、
同年10月11日に特定非営利活動法人として設立登記をしました。
卓球交流会では、不特定多数の市民一般に対して、
卓球に関する以下の3つの活動を主に行っています。

1.卓球教室、交流イベントなどの企画・運営
2.卓球選手および愛好者を対象としたスポーツ科学情報の講習会
3.メールマガジンや書籍によるスポーツ科学情報の発信

卓球交流会は、組織としての自立性と独立性を守るために、
多くの方にご賛同いただき、賛助会員となっていただきたいと願っています。
卓球がその潜在的な能力を発揮し、大きな役割を果たすことが、
生涯スポーツ社会の実現の大きな推進力となると考えて活動を展開する本会を、
賛助会員となってぜひご支援ください。
賛助会員は、年度会員となります。
本会の年度は1月1日~12月31日です。

<賛助会員会費>
個人会員 1口 5,000円
団体会員
 NPOなど               1口  10,000円
 企業など              1口  50,000円
 公的機関(行政、スポーツ協会など) 1口  100,000円

<会費納入先>
郵便振替口座番号 00830-1-64773
郵便振替口座名称 特定非営利活動法人卓球交流会

なお、すべての賛助会員の方には、感謝の気持ちを込めて次の6つのお礼をさせていただきます。
1.卓球交流会の活動報告書のお届け(年1回発行)
2.オフィシャルグッズの進呈(初回入会時のみ).
3.イベント情報の提供
4.卓球交流会Webサイトの賛助会員のページでのご芳名の紹介、およびリンク
5.本会発行の無料メールマガジン「卓球メールジャーナル」ご芳名の掲載(毎号)

さらに、年間10万円以上の会費を納めてくださった方には、特別賛助会員として、
上記6つのお礼に加えて、次の2つのお礼をさせていただきます。
1.卓球交流会Webサイトのトップページでのご芳名の紹介、およびリンク
2.週刊無料メールマガジン「卓球メールジャーナル」のヘッダにおいて、ご活動などの紹介(2回)

ご入会その他のお問合せについては、NPO法人卓球交流会事務局までご連絡ください。