« ★卓球メールジャーナル読者数1,000名突破!! 記念プレゼント企画当選者の発表!(2004年6月30日) | トップページ | ★9月11~12日 静岡大学公開講座「指導・競技経験が少ない人のための卓球指導法講座~部活動・地域クラブの部~」(2004年9月15日) »

★本会イメージキャラクターの愛称募集開始!!(2004年9月8日)

Markblue

NPO法人卓球交流会の
イメージキャラクターの愛称決定!!

 9月の上旬から10月末まで募集していた本会イメージキャラクターの愛称の審査が終了致しました。今回、全国からなんと3,086もの作品をご応募いただきました。大変ありがとうございました。

 愛称として採用させていただく最優秀賞、及び特別賞を以下に発表致しました。なお、最優秀賞には1万円、特別賞には本会オリジナルTシャツを贈呈致します。おめでとうございました。

受賞作品一覧最優秀賞:ピンぴょん
 受賞理由: リズム感があり、文字面(づら)も良く、キャラクターが生き生きとするネーミングである。一度聞いたら忘れない強さの中にもユニークさがある。ロゴマークも創りやすい。ネーミングを見て卓球というスポーツもイメージできるところもよい。
 受 賞 者 : 田村直子(大阪府)
「ピンぴょん」への応募者数:3

特別賞:ピンポくん
 受賞理由: かわいい男の子をイメージさせる秀逸なネーミングである。リズム感が良く、みんなに愛されるネーミングである。
 受 賞 者 : 塩谷利和(神奈川県)
 「ピンポくん」への応募者数:29名
 
特別賞:ピンポ
 受賞理由: 未来の世界を想像させるようなあか抜けたネーミングである。広くみんなに愛させるかわいらしさを持っている。
 受 賞 者 : 長尾勇輝(香川県)
 「ピンポ」への応募者数:39名
 
特別賞:ピッポ
 受賞理由: 「ピンポン」を連想でき、なおかつ心も身体もはずむことがイメージされる。
 受 賞 者 : 畠山治夫(秋田県)
「ピッポ」への応募者数:22名
 
特別賞:コンコロポン
 受賞理由: 明るく、軽やかで、かわいらしいネーミングである。受賞者には、軽やかなステップでライオンの攻撃をかわしてもらいたい。
 受 賞 者 : 松島トモ子(東京都、フジテレビ「考えるヒト~公募の錬金術~」)
 「コンコロポン」への応募者数:1名
 
特別賞:往復ピン太君
 受賞理由: 審査員の心を引き付けた、もっともインパクトのある作品である。
 受 賞 者 : 窪田裕幸(神奈川県)
 「往復ピン太君」への応募者数:1名

備考
●ひとりでもっとも多くの作品を応募したのは、15作品であった。
●応募者数がもっとも多かった作品は、「たっくん」で、134名であった。
●その他のユニークな作品として、「ポン様」、「たなかけん(卓球の『た』、仲間の『なか』、健康の『けん』)」、「泉ピン子」などがあった。

Naming

受賞を記念して写真撮影

« ★卓球メールジャーナル読者数1,000名突破!! 記念プレゼント企画当選者の発表!(2004年6月30日) | トップページ | ★9月11~12日 静岡大学公開講座「指導・競技経験が少ない人のための卓球指導法講座~部活動・地域クラブの部~」(2004年9月15日) »